おはようございます#土日はフォロワーさんが増えるらしい pic.twitter.com/T6TnOiN1j2
— アニメ大好きROOM (@nojikodesu) April 19, 2024
1910年(明治43年)4月20日、長野県北佐久郡三岡村(現在の小諸市)の塩川伊一郎氏が「苺ジャム」を皇室に献上したことから4月20日はジャムの日だそうです。
今から1万~1万5千年前、旧石器時代後期の人類が、みつばちの巣から蜜を取り、蜜を使って果実を煮たことが、現在のジャムの起源とか。
そんな昔からジャムってあったのですね。