アニメ大好き館

アニメ・フィギュア・マンガ・ゲームの話題を中心に割と好き勝手にやっているブログです😉

【FGO】アベンジャー・クロエさんが絆レベル10になりました。

【注意】絆礼装ネタバレがあります。 

 

 

 アベンジャー・クロエさんが絆レベル10になりました。

  まだまだ使う予定なので、速攻で夢火を捧げました。

 

 彼女はサポーターとして、本当にめっちゃ優秀✨

 彼女のスキルを説明すると

 

 スキル1:全員の攻撃力とクリティカル威力をアップ、さらに「攻撃時に【原稿完成】状態を付与、クイック攻撃時のダメ―ジ前に自身のクリティカルをアップ。

 

 スキル1については、全員の攻撃力をあげる効果と、「味方が攻撃したら【原稿完成】状態が付与されるよ」ってことだけ理解できれば問題なし。

 

 スキル2:味方単体にガッツ状態を付与+自身に「ターン終了時に自身を控えに退避する状態」を付与。

 

  まぁ、ざっくり説明すると「味方単体にガッツをつけた次ターンは、後ろに下がるよ」ってスキルです。彼女のスキルはこれがメインだと思う。

 

 スキル3:味方全体の宝具威力をアップ&【原稿完成】状態の数に応じてNPを増やす&【原稿完成】状態を解除。

 

 簡単に言うとスキル1を使った1ターン目後、2ターン目に【原稿完成】が付与されている数に応じてNPを配るよ。ってことなんですが・・・

ぶっちゃけ、スキル3に関しては「宝具威力アップ」のとこだけ覚えていれば問題なし。

 

 使いかたとしては、アタッカー、サポーター①、アベンジャー・クロエ、サポーター②、サポーター③って感じで並べて使うのが強いと思う。

 

 文字で説明すると難しいので、参考 👇

www.youtube.com

 

 で、絆礼装なのですが 

 

 え!??? 強っ!??

 

 って思った。 だってつけているだけで、宝具威力30%アップって・・・・

 

 で、思って冷静になって、読み返す。「自身の宝具威力」この「自身の」ってところを完全に読み飛ばしていた(;'∀')

 つけているだけで「全員」の宝具威力30%アップは強すぎですよね。はい。

 

 登場だけで、味方に「原稿完成」状態を付与(つまり、2ターン目で味方に配れるNPが増やせる)っていうのも、はい。

 主に参考動画のような使いかたするので無意味。

 で、当然 攻撃アタッカーとして採用する気もなく

 

 結論:使えねぇわこれ(すまん💦)

 

 まぁ、うん、一応、とっておきます。

 

こちらの記事が気に入ったら
はてなIDで読者になろう
                 

                                                

PVアクセスランキング にほんブログ村 あきらちゃんの日記 - にほんブログ村